サービス利用規約

本サービスを申込される前に必ずお読みください。

本利用規約(以下、「本規約」といいます)にご同意いただくことによって、Casley Deep Innovations株式会社(以下、「当社」といいます)が提供する「Gmail HRTech」(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただくことができます。

第1条 規約への同意

1. お客様は、Web上でのサービス利用同意をもって、本規約に同意いただいたものとみなします。

第2条 規約の変更

1. 当社は本規約に定めた内容をお客様の許可なく変更することができます。変更内容については、適切な方法でお客様へ通知等することによりご連絡します。お客様が変更内容に同意されない場合は、この変更が適用される前に本サービスを解約し、本サービスの利用を停止する必要があります。

第3条 提供する本サービスの変更

1. 当社は、本サービスの機能改善を行うため、本サービスで稼働する機能修正や機能追加を行うことができるものとします。

2. 当社は、機能改善に伴う更新作業の為、本サービスのシステム全体、または機能の一部を停止、削除することができるものとします。

第4条 プライバシー保護について

1. 当社は、本サービス上に登録された情報を安全に管理、保護させていただきます。

2. 本サービス上で流通する個人情報データは、当社の個人情報保護方針に従って取り扱いさせていただきます。

第5条 著作権の保護

1. 本サービスの実施環境を構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、サービス、手続、文書、図面、ドキュメント、商標、商号等に関する所有権、著作権をはじめとするその他一切の知的財産権は、当社に帰属しており、著作権法その他の法律で保護されております。したがって、お客様はこれらを他の著作物と同様に扱わなければなりません。なお、本サービスからアクセスされ表示・利用される各コンテンツについての知的財産権は、各情報コンテンツ提供会社の財産であり、著作権法およびその他の知的財産権に関する法律ならびに条約によって保護されております。

第6条 免責事項

1. 当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

第7条 禁止事項

1. 本サービスまたはサービスアカウント等の利用にあたり、以下の行為を固く禁じます。

① 別途当社が承諾した場合を除き、第三者に対して、本サービスを利用する権利を許諾したり与えたりすること

② サービスアカウント等の利用ユーザー以外への複製、頒布および貸与、第三者への送信、リース、担保設定

③ テンプレートプログラムを自己の使用の範囲を超えて複製、改変、頒布、公衆送信、送信可能化する行為

④ 本サービスに関連するドキュメントやプログラムの修正、翻訳、変更、改造、解析

⑤ 当社の許諾なく派生サービスを作成し配布する行為

⑥ 当社、提携先、他のお客様、または第三者の知的財産権等を侵害する行為

⑦ 当社、提携先、他のお客様、または第三者の財産・信用・名誉等を毀損する行為および、プライバシーに関する権利、肖像権その他の権利を侵害する行為

⑧ 当社および第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為

⑨ 公序良俗に反する行為

⑩ 法令に違反する行為や犯罪行為、それらを幇助する行為、またはそのおそれのある行為

⑪ 当社、提携先、他のお客様、または第三者のサイトを装ったフィッシング行為

⑫ 有害プログラムを含んだ情報やデータを登録、提供する行為

⑬ 本サービスに含まれる通信機能を利用して大量に情報を送付する行為、無差別に不特定の者に対してその意思に反し電子メール等を送信する行為

⑭ 本サービスおよび当社が提供する全てのサービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為

⑮ 本サービスおよび当社が提供する全てのサービスの信用・名誉等を毀損する行為またはそのおそれのある行為

⑯ その他、当社が不適切と判断する行為

2. 当社は、お客様による本サービスまたはサービスアカウント等の利用が、前項各号のいずれかに該当する場合には、本サービスの提供またはサービスアカウント等の利用の停止、その他当社が必要と認める措置を行うことができるものとします。なお、サービスアカウント等の利用停止に伴い、当社が必要と認める場合には、代替アカウント等を発行するものとします。

3. 前項の停止措置をとったことにより発生した直接的、間接的、その他すべての損害について、当社は一切責任を負いません。

第8条 委託

1. 当社は、本サービスの提供に関する業務の全部および一部をお客様の承諾なしに第三者に委託することができます。ただし、その場合、当社は責任をもって委託先を管理させていただきます。

第9条 サービス料金と利用期間

1. 本サービスを利用する場合、トライアルに関しましては料金は発生いたしません。

2. 本サービス利用にあたり、通信事業者に対して発生する通信費、パケット料金その他発生する通信関係費用等については、当該サービス料金には含まれておりません。お客様ご自身で通信事業者等に対してお支払いいただくようお願いします。

第10条 ライセンス

1. 本サービスのライセンスは、以下の取扱いとさせていただきます。

① サービスアカウントとは、ご利用のGmailアドレスの情報をいいます。

② サービスアカウントは、お客様にて責任をもって管理いただき、第三者へ漏洩しないようお願いします。

③ サービスアカウントの情報が第三者に知られたことにより発生したすべての損害について、当社は一切責任を負いません。

第11条 サービス

1. 品質保証については、以下の取扱いとさせていただきます。

① 本サービスの提供時間帯は、24時間365日とさせていただきます。

② 定期的な保守点検の為に止むを得ず本サービスを停止する場合には、7日前までに通知させていただきます。

③ お客様は、本サービスを利用する際に必要となる端末設備の設定および使用環境条件が、当社の定める推奨環境に適合するように維持する必要があります。

2. サービスの停止については、以下の取扱いとさせていただきます。

① 本サービスを維持、提供するために必要となる当社設備のメンテナンス、また、やむを得ない障害が発生した場合には、本サービスを停止する事があります。

② 本サービスに著しい負荷や障害が発生し、正常なサービス提供が困難である場合、または困難であると当社が判断した場合、本サービスを停止する事があります。

③ データの改ざん、ハッキング等、本サービスを提供することにより、お客様、第三者等が著しい損害を受ける可能性があると当社が判断した場合、本サービスを停止する事があります。

④ 当社の責に帰さない火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合、本サービスを停止する事があります。

⑤ 地震、噴火、洪水、津波等の自然災害により本サービスの提供ができなくなった場合、本サービスを停止する事があります。

⑥ その他、当社が本サービスの提供を停止、緊急停止する必要があると判断した場合、本サービスを停止する事があります。これには本サービスが必須とするWebブラウザやクラウドサービス等の環境における予期せぬ変更や停止を含みます。

第12条 契約者情報

1. 当社はお客様より提出された契約者情報等を善良な管理者の注意を持って厳重に管理させていただきます。

2. 当社は、契約者情報等を次の目的のために利用させていただきます。

① 本サービスの提供・管理・運営のため

② お客様がご利用するにあたり必要な連絡をするため

③ キャンペーン、アンケート等、広告配信、その他製品、サービス等に関するお知らせ等を送付するため(なお、当該お知らせ等を送付されることを希望しない旨ご連絡があった場合は以降送付いたしません)

④ キャンペーンやアンケート等に伴う景品等の発送のため

3. 契約者情報等を用いた手段により連絡がつかない場合、または通知内容の緊急性・重要性が高い場合、当社は、自己判断によりやむを得ずお客様が利用する本サービスの一部の機能を利用して、それらの情報等をお客様へ連絡させていただく事があります。

4. 当社は、以下の場合、契約者情報等を第三者に開示、公開する事があります。

① お客様からのお問合せ等に対して調査、回答等を要する場合

② 当社が提供する本サービスに加えて、提携先が提供するサービスにお申し込みをされる場合

③ 法令に従った要請(捜査関係事項照会書による要請を含む)や法令の手続上必要とされる場合、当社、提携先、他のお客様、または第三者の権利を保護するために必要な場合等、当社が必要と判断した場合

第13条 補償

1. 本サービスの利用により発生するいかなる損害についても当社は一切の責任を負いません。

第15条 契約解除

1. お客様が以下のいずれかの項目に該当した場合、当社は、お客様へ事前通知なくサービス契約を即時解除させていただく事があります。

① お客様が本規約の条項に違反した場合

② トライアル使用開始から1カ月が過ぎた場合

2. サービス契約が解除された場合、サービスアカウント等については以降一切利用することはできません。また、お客様が登録されたデータ、ファイル、その他一切の情報についても、以降一切、利用、閲覧等を行なうことはできません。

3. サービス契約が解除された場合、お客様は本サービスが提供するプログラムを導入済みの端末から速やかに削除する必要があります。削除しないことにより発生するいかなる損害についても当社は一切の責任を負いません。

第16条 反社会的勢力との関係を理由とする解除

1. お客様および当社は、相手方に対し、自己または自己の役員もしくは自己の従業員が、現時点において、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを保証し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。

① 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること

② 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること

③ 自己または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること

④ 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係を有すること

⑤ 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること

2. お客様および当社は、前項の表明・確約に反して、相手方または相手方の役員もしくは相手方の従業員が暴力団員等あるいは前項各号の一にでも該当することが判明したときは、何らの催告をせず、サービス契約を即時解除することができるものとします。

3. 前条第2項および第3項の規定は、前項により当社がサービス契約を解除した場合に準用されるものとします。

第17条 準拠法、裁判管轄

1. 本規約は日本国の法律を準拠法とします。

2. 本規約または本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。

第18条 サポートサービス(サポート内容/対応時間)

1. お問い合わせについては、以下の通りとさせていただきます。

① メールでのみの受付となります。

② メール受付時間は、24時間365日とさせていただきます。

③ メール返信(対応) は平日(月~金、祝日および当社指定の休日を除く)10時から18時とさせていただきます。

Gmail HRTech トライアルサービス利用規約 2.0.0版

改訂発行日:2023年10月4日

発行日:2022年10月19日

発行者:Casley Deep Innovations株式会社

〒150-6090

東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイスタワー B1F