Casley Deep Innovations株式会社(キャスレーディープイノベーションズ、本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイスタワーB1F/研究所:東京都文京区本郷 代表取締役 砂川 和雅、以下、「当社」)は、当社が開発を進めている「furehako for Drive」の事業化に関する取り組みが、2025年10月17日付の日刊工業新聞に掲載されたことをお知らせいたします。
■日刊工業新聞について
日刊工業新聞は、産業専門の総合紙として、あらゆる産業分野を守備範囲にマクロ・ミクロ両面から、企業活動や仕事に役立つ情報を迅速・的確に発信しています。電子版では、紙面掲載記事を含む約250件の記事を毎日閲覧でき、機械、技術、情報通信、エネルギー、産業などの専門情報を幅広く提供しています。
■掲載内容について
記事では、当社が開発を進める「furehako for Drive」の事業化に向けた取り組みについてご紹介いただいております。
本プロジェクトは、分散ストレージ、通信、ドライブレコーダー、AI、地図データなどの複数技術を融合し、MaaS社会に不可欠な次世代モビリティデータ基盤の構築を目指しています。
ぜひ下記リンクよりご覧ください。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00763431
「furehako for Drive」は、2025年10月31日(金)〜11月9日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」において、産学連携によるコンセプト展示として出展予定です。
展示会・分散型MaaS事業に関するお知らせについては、下記リンクをご参照下さい。
https://www.casleydi.co.jp/blog/g-vs73au55s/
当社は、日本発の先端技術を活用し、モビリティビジネスへの応用を通じて、MaaS市場の発展に貢献するとともに、経済的価値と社会的価値の両立を実現する製品・サービスの創出を目指してまいります。
■Casley Deep Innovations(キャスレーディープイノベーションズ)株式会社について
代表者 :代表取締役 砂川 和雅
本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイスタワーB1F
事業内容 :ディープテック領域のシステム開発 / プロダクト開発事業
web3.0、XR、AI、画像解析等、先端技術領域に関する研究開発・コンサルティング等
プロジェクトイネーブルメント®事業
URL:https://www.casleydi.co.jp/
お問い合わせ先:https://www.casleydi.co.jp/contact/

